お知らせ
〜業務移転のお知らせ〜
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、この度、HUGは外国人材紹介事業に関わる業務を株式会社NYIへ業務移転することに相成りました。 お客様にはご迷惑とならない様できる限り円滑に業務の引継ぎを行って参ります。 なお、お取引条件の詳細につきましては、株式会社NYIへご連...
2020ご挨拶
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 今週から仕事が始まっています。 想像以上に忙しくなってきています。 今年は、色々新しいことにチャレンジしていきたいと考えております。 日本国内においては、特...
年末
最近はブログの更新はしておらず、今年は早くてもう年末です。 弊社今年は、12月27日金曜日までの営業となります。 今年は、数多くの求職者と面談して、その中の一部の方の役に立つことができ、就職をさせることができました。英語教師、貿易事務、飲食店キッチンスタッフ、エンジニア、ホテルフロントスタッフ... 国籍を問わず、皆日本に...
適性検査
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本の一部の企業では、採用の際に「適性検査」を実施することがあります。 私自身も、就活のときに何回も受けたことがありました。 これは、外国籍の求職者にとって、とても怖いものなのです。 一番怖いのは、漢字を読むのはかなり時間が...
やっと安心した
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月の一番嬉しい出来ことは、ようやく1名優秀な求職者に仕事の紹介ができたことです。 何回違う会社の面接を受けてもらいましたが、何度もお見送りでした。 とても優秀な方でしたので、諦めずに、彼に合うような就職先を探し続け...
お盆
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 明日からはお盆ですね。 お盆の直前でも、特定技能1号合格者の面接や、貿易事務に応募する方の面談とか、かなり忙しかったです。 特定技能1号の取り組みについては、現在は弊社外食分野のみの取り扱いとなっていますが、決してこ...
「特定技能」在留資格について
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下当社)のディップ総合研究所は、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」の会員に対して、「外国人労働者と働いた経験」「外国人労働者のイメージ」についてア...
特定技能1号試験合格
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日弊社の求職登録者より、6月に受けた、特定技能1号試験・外食分野に合格されたとの連絡がありました。 すごいじゃないですか! これで日本語能力試験証明書(この方がN1合格者)と一緒にビザ申請に行けば、どこの飲食店でも(法人で...
大人気の本
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今はアマゾンで大人気の本の一冊は、「なぜ、外国人労働者なのか」で、第一位に輝いているとも聞いております。 著者は主に、会計事務所や税理士、社労士など、外国人採用についての専門家です。 内容としては、外国人雇用制度を理解するた...
不法就労??
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中国人女性の話です。 今年4月に専門学校を卒業し、化粧品販売の会社に就職しました。その際の就労ビザは、会社から取得してもらえるとのことで、書類を出して現在7月になっても、審査中とのことで就労ビザへ切り替えはできません。 すると、...
大阪の会社7割が外国人雇用の予定なし
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ニュースに少しびっくりしました。 外国人労働者を雇用する予定がない企業が70.1%に上ることが、大阪商工会議所の調査で明らかになった。「現在雇用中で今後も採用を続ける予定」「現在雇用していないが今後採用する予定」とした企業の割合は、そ...
ビザ申請失敗の結果
大阪の外国人の人材紹介会社【HUG】の劉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 正社員就労の場合、就労ビザの取得ができなかった場合には、どういう結果になるのでしょうか。 他には中長期滞在できる理由がない限り、30日以内の帰国準備となると思います。 他に中長期滞在のできる理由としては、例えば...